なかなか航海も冒険も戦闘も出来ないままセビリアにいました。
予備補等の物資補給に戻ってきて暫く足止め状態でしたね(苦笑
やっとセビリアから脱出(?)できて、ラスパに戻りました・・・が・・・ラスパに着いて早速支度を整えて、食事に行こうと港を出ると嵐でした(笑
出た瞬間に嵐がきたのですよね・・・これはもう少し腹を減らしなさいという天の声かな、なんて思い再び街の中へ。
もう少し時間に余裕がある時にしましょうか、と街中散策する事にしました、結局。
予備補等の物資補給に戻ってきて暫く足止め状態でしたね(苦笑
やっとセビリアから脱出(?)できて、ラスパに戻りました・・・が・・・ラスパに着いて早速支度を整えて、食事に行こうと港を出ると嵐でした(笑
出た瞬間に嵐がきたのですよね・・・これはもう少し腹を減らしなさいという天の声かな、なんて思い再び街の中へ。
もう少し時間に余裕がある時にしましょうか、と街中散策する事にしました、結局。
イベントは確か今4章だったはず、そう思って確認をしてみました。
・・・何故6章の表示になっているのでしょうか(笑
以前に見た時は確か4章だったと思ったのですけれど。
思い違いをしていたのかもしれないですね(^^;
進めて見ようかとも思ったのですが、少しだけ航海をしてやめておきました。
北海の方へ行くならロンドンへ寄って身体言語を修得しようと思ったのですが・・・前提条件というものをすっかり忘れていまして(^^;
まだ覚えられませんでした。
交易レベルはなんだか上げにくい感じがして・・・と言い訳しておきます(笑
仕方が無いので英語の通じる範囲だけ航海をして戻ってきました。
酒場で回復できないのはやはりキツイので(^^;
・・・何故6章の表示になっているのでしょうか(笑
以前に見た時は確か4章だったと思ったのですけれど。
思い違いをしていたのかもしれないですね(^^;
進めて見ようかとも思ったのですが、少しだけ航海をしてやめておきました。
北海の方へ行くならロンドンへ寄って身体言語を修得しようと思ったのですが・・・前提条件というものをすっかり忘れていまして(^^;
まだ覚えられませんでした。
交易レベルはなんだか上げにくい感じがして・・・と言い訳しておきます(笑
仕方が無いので英語の通じる範囲だけ航海をして戻ってきました。
酒場で回復できないのはやはりキツイので(^^;
停滞気味です(^^;
2006年6月12日 大航海日誌すっかり停滞気味です(^^;
全然、やっていません・・・たまにはやりたいかな、と思うのですが・・・
問題は入港許可証でしょうか。
実は。
北海方面よりも東地中海方面の方が先に欲しかったんですね(笑
イスタンブールとかあちらの方へ行ってみたかっただけ、なんですけれど。
先に北海方面だったので少々気落ち気味です・・・それだけの理由なんですが(^^;
北の方の港も全然行っていないので、全く興味がないわけではないのですけれどね。
船も種類が違うでしょうし。
あとは中の人が色々あるみたいで、なかなか航海にいけずにいます。
俺としてはそろそろ航海したいのですけれど(^^
航海中に夜や雨の中。
港の灯りが見えてほっとしたりしませんか?
俺はなんとなくこの瞬間が好きです(^^
ああ、航海してて良かったなと思う瞬間の一つでしょうか。
・・・水も食料も尽きかけて、物資は全て0、周りには強いNPCの群れ・・・状態の時の港も凄くほっとしますが(笑
港で桟橋の方へ行って、鴎が飛ぶのを見ながらぼ〜っとしているのも密かに好きです(^^
波が綺麗でいいですよね。
残念なのは街の中には雨や曇りといった天候の変化が無いことでしょうか。
晴れた日も好きですが、雨や他の天気も好きなので是非街の中でも見てみたいなと思うのですけれど。
あ、あと雪を見てみたいですね(^^
凄く綺麗だったと姉に聞きました。
それなら雪を見るために北海方面へ行くのもありでしょうか。
楽しみが1つ増えました(^^
全然、やっていません・・・たまにはやりたいかな、と思うのですが・・・
問題は入港許可証でしょうか。
実は。
北海方面よりも東地中海方面の方が先に欲しかったんですね(笑
イスタンブールとかあちらの方へ行ってみたかっただけ、なんですけれど。
先に北海方面だったので少々気落ち気味です・・・それだけの理由なんですが(^^;
北の方の港も全然行っていないので、全く興味がないわけではないのですけれどね。
船も種類が違うでしょうし。
あとは中の人が色々あるみたいで、なかなか航海にいけずにいます。
俺としてはそろそろ航海したいのですけれど(^^
航海中に夜や雨の中。
港の灯りが見えてほっとしたりしませんか?
俺はなんとなくこの瞬間が好きです(^^
ああ、航海してて良かったなと思う瞬間の一つでしょうか。
・・・水も食料も尽きかけて、物資は全て0、周りには強いNPCの群れ・・・状態の時の港も凄くほっとしますが(笑
港で桟橋の方へ行って、鴎が飛ぶのを見ながらぼ〜っとしているのも密かに好きです(^^
波が綺麗でいいですよね。
残念なのは街の中には雨や曇りといった天候の変化が無いことでしょうか。
晴れた日も好きですが、雨や他の天気も好きなので是非街の中でも見てみたいなと思うのですけれど。
あ、あと雪を見てみたいですね(^^
凄く綺麗だったと姉に聞きました。
それなら雪を見るために北海方面へ行くのもありでしょうか。
楽しみが1つ増えました(^^
・新しいスキル・
念願の弾道学を覚えました。
これで大砲の射程がのびます。有り難い事です(^^
悩みましたが防御も折角優遇なので覚えました。
白兵戦でやはり使いますねぇ。
とって良かった、と一応思います。
そして造船をついに覚えました・・・が。
お金が貯まるまでは造船スキルのランク上げは出来ませんね(^^;
チュニスに行った事がなかったので、ついでだったのですが。
お金を貯めてまずは弟への借金返済が先ですね。
・船・
試しにガレーに乗ってみました。
正直言って、俺には向いていないと言う事が分りましたね(^^;
どうも白兵になっても調子がでなくて、駄目でした。
白兵ならガレーなんでしょうけれど・・・
やはり俺は砲撃系でいきます。
白兵もする砲撃系でいいかな、という結論に落ち着きました(苦笑
・他・
ラスパ付近でレベル上げをしていたのですが。
何となくセビリアへ戻ろうと思い、只今その途中です。
北海の入港許可証を貰ったのに全く行っていないので、一度ぐらい北海方面へ港巡りに行って来てみようかとも思うのですが・・・
なんといいますか・・・戦闘レベルをもう少し上げたいのですよねぇ。
欲張りなんでしょうね、俺は(苦笑
弟も楽しんでいるでしょうか。
そうだといいですね(^^
念願の弾道学を覚えました。
これで大砲の射程がのびます。有り難い事です(^^
悩みましたが防御も折角優遇なので覚えました。
白兵戦でやはり使いますねぇ。
とって良かった、と一応思います。
そして造船をついに覚えました・・・が。
お金が貯まるまでは造船スキルのランク上げは出来ませんね(^^;
チュニスに行った事がなかったので、ついでだったのですが。
お金を貯めてまずは弟への借金返済が先ですね。
・船・
試しにガレーに乗ってみました。
正直言って、俺には向いていないと言う事が分りましたね(^^;
どうも白兵になっても調子がでなくて、駄目でした。
白兵ならガレーなんでしょうけれど・・・
やはり俺は砲撃系でいきます。
白兵もする砲撃系でいいかな、という結論に落ち着きました(苦笑
・他・
ラスパ付近でレベル上げをしていたのですが。
何となくセビリアへ戻ろうと思い、只今その途中です。
北海の入港許可証を貰ったのに全く行っていないので、一度ぐらい北海方面へ港巡りに行って来てみようかとも思うのですが・・・
なんといいますか・・・戦闘レベルをもう少し上げたいのですよねぇ。
欲張りなんでしょうね、俺は(苦笑
弟も楽しんでいるでしょうか。
そうだといいですね(^^
順調です(^^
2006年5月29日ラスパ付近での戦闘がレベルも海事も上げるのに丁度良いので、
最近はラスパを本拠地(?)状態にして海事をしています。
といっても、やはり沈められてしまう強敵も多いのは確かなのですが(苦笑
戦闘レベルも上がり、船をまたワンラク上に乗り換えました。
ガレーも乗ってみたいのですけれど・・・
それにはもう少しレベルが必要ですね(^^
商会に入ろうか入るまいか悩んでいます。
一人で自由気ままなのも楽しいのですけれど。
弟と時間が合えば一緒に楽しめますし。
商会勧誘を見かけると、何となく悩んでしまいます(笑
今の俺には「これ」といったものがあるわけではないので、簡単に商会に入ったりと言う事はしないでしょうけれどね。
そういえば、です。
赤い名前の方は無差別海賊だとは聞いていたのですが、オレンジ色(というか、黄色?)の名前の方は何だろうなぁと思っていたのですが。
やっと謎が解けました・・・遅すぎですね(^^;
そして名前が緑になる謎も解けました。
俺にはずっと不思議だったんですよね・・・(苦笑
・紋章・
弟とお揃いで(これは嬉しいです、俺としては(^^)、クロスの紋章をつけていたのですが、これは社交が少しあがるらしい?とか。
少し正装度の低い装備品でも面会可能になり、お陰で測量などを早めに覚えられたのですが。
最近、倒したNPCから「シーサペント」の紋章を手に入れました。
試しにつけてみて戦闘をしたのですが。
何となく、何となくですよ?
船員が混乱する確率が下がったような気がします。
それまですぐ混乱して、統率スキルとっておいて良かったです、なんて思っていたのが全く統率スキルを使わない状況に。
嬉しいけれど、統率スキルのランクが上がらない・・・外そうかな・・・
でも、本当に紋章のお陰なのか分からないので、そのままです(^^;
今度、紋章について調べにいってみましょうか。
・・・この歳で弟とお揃いが嬉しいって、変でしょうか。やはり。
嬉しいから何と言われてもいいんですけれどねw
・報告・
戦闘レベル12にUP。
外科手術スキル修得。
剣術スキルランク2にUP。
砲術スキルランク4、修理スキル同じくランク4にUP。
操舵スキルランク3にUP。
これでセビリアで弾道学のスキルを修得予定。
欲しかったんですよ(^^
射程距離が伸びるのは嬉しいです。
密かに白兵スキルも狙っていますが。
今のところ剣術スキルしかないです。
防御を覚えた方がいいか悩み中ですね。
突撃は欲しいと思うのですけれど。
最近はラスパを本拠地(?)状態にして海事をしています。
といっても、やはり沈められてしまう強敵も多いのは確かなのですが(苦笑
戦闘レベルも上がり、船をまたワンラク上に乗り換えました。
ガレーも乗ってみたいのですけれど・・・
それにはもう少しレベルが必要ですね(^^
商会に入ろうか入るまいか悩んでいます。
一人で自由気ままなのも楽しいのですけれど。
弟と時間が合えば一緒に楽しめますし。
商会勧誘を見かけると、何となく悩んでしまいます(笑
今の俺には「これ」といったものがあるわけではないので、簡単に商会に入ったりと言う事はしないでしょうけれどね。
そういえば、です。
赤い名前の方は無差別海賊だとは聞いていたのですが、オレンジ色(というか、黄色?)の名前の方は何だろうなぁと思っていたのですが。
やっと謎が解けました・・・遅すぎですね(^^;
そして名前が緑になる謎も解けました。
俺にはずっと不思議だったんですよね・・・(苦笑
・紋章・
弟とお揃いで(これは嬉しいです、俺としては(^^)、クロスの紋章をつけていたのですが、これは社交が少しあがるらしい?とか。
少し正装度の低い装備品でも面会可能になり、お陰で測量などを早めに覚えられたのですが。
最近、倒したNPCから「シーサペント」の紋章を手に入れました。
試しにつけてみて戦闘をしたのですが。
何となく、何となくですよ?
船員が混乱する確率が下がったような気がします。
それまですぐ混乱して、統率スキルとっておいて良かったです、なんて思っていたのが全く統率スキルを使わない状況に。
嬉しいけれど、統率スキルのランクが上がらない・・・外そうかな・・・
でも、本当に紋章のお陰なのか分からないので、そのままです(^^;
今度、紋章について調べにいってみましょうか。
・・・この歳で弟とお揃いが嬉しいって、変でしょうか。やはり。
嬉しいから何と言われてもいいんですけれどねw
・報告・
戦闘レベル12にUP。
外科手術スキル修得。
剣術スキルランク2にUP。
砲術スキルランク4、修理スキル同じくランク4にUP。
操舵スキルランク3にUP。
これでセビリアで弾道学のスキルを修得予定。
欲しかったんですよ(^^
射程距離が伸びるのは嬉しいです。
密かに白兵スキルも狙っていますが。
今のところ剣術スキルしかないです。
防御を覚えた方がいいか悩み中ですね。
突撃は欲しいと思うのですけれど。
本日はダメ兄っぷりを発揮しまくっていました(^^;
弟とセビリア前のジブラルタル海峡で会い、
その後一緒に海事をしにラスパの方まで行く事になりました。
途中、カサブランカで弟の師匠に紹介をして貰いました。
海事の話は参考になります(^^
俺は白兵が好きですが、ガレーにしようか迷っていたのですよね。
戦列への憧れもあって現在砲撃に進んでいますが。
弟がガレーで白兵に進むなら、
俺はこのまま砲撃で遠距離サポートにでも、なんて思った矢先。
見事に弟を沈めてしまいました(^^;
白兵には基本的にあまり手を出さない方がいいかなと思いましたが…
援護が欲しいかどうかも解らないようではダメですねぇ(遠い目
目的の敵を食べた後、ラスパへ。
珊瑚と砂糖が安かったので弟は購入してセビリアへ戻り、
船を乗り換える…はずだったのですが。
俺のお陰ですんなりいきませんでした(苦笑
NPCに襲われて、一撃で弟が沈んだあと。
物資がないというので、ラスパに戻った方がいいのか。
セビリアに進むのか迷い。
NPCだらけのラスパ方面へ旋回して戻る俺(^^;
よく考えたら、其の分弟は珊瑚と砂糖積んでたんですよね。
…セビリアに直行すれば良かった…とは後の祭りでしょう。
どうにも俺の思考は…愚鈍…です…(遠い目
帰る途中で落ちてしまい、弟と別れてセビリアに向かう事に。
途中、弟のお師匠さんに手を振っていただきました(^^
ダメ兄っぷりを発揮して止まない俺ですが、
それでも弟と一緒に色々やるのは楽しいです。
こんな兄に耐えながら、弟は今日も頑張りました(笑
レベルアップおめでとう(^^
弟とセビリア前のジブラルタル海峡で会い、
その後一緒に海事をしにラスパの方まで行く事になりました。
途中、カサブランカで弟の師匠に紹介をして貰いました。
海事の話は参考になります(^^
俺は白兵が好きですが、ガレーにしようか迷っていたのですよね。
戦列への憧れもあって現在砲撃に進んでいますが。
弟がガレーで白兵に進むなら、
俺はこのまま砲撃で遠距離サポートにでも、なんて思った矢先。
見事に弟を沈めてしまいました(^^;
白兵には基本的にあまり手を出さない方がいいかなと思いましたが…
援護が欲しいかどうかも解らないようではダメですねぇ(遠い目
目的の敵を食べた後、ラスパへ。
珊瑚と砂糖が安かったので弟は購入してセビリアへ戻り、
船を乗り換える…はずだったのですが。
俺のお陰ですんなりいきませんでした(苦笑
NPCに襲われて、一撃で弟が沈んだあと。
物資がないというので、ラスパに戻った方がいいのか。
セビリアに進むのか迷い。
NPCだらけのラスパ方面へ旋回して戻る俺(^^;
よく考えたら、其の分弟は珊瑚と砂糖積んでたんですよね。
…セビリアに直行すれば良かった…とは後の祭りでしょう。
どうにも俺の思考は…愚鈍…です…(遠い目
帰る途中で落ちてしまい、弟と別れてセビリアに向かう事に。
途中、弟のお師匠さんに手を振っていただきました(^^
ダメ兄っぷりを発揮して止まない俺ですが、
それでも弟と一緒に色々やるのは楽しいです。
こんな兄に耐えながら、弟は今日も頑張りました(笑
レベルアップおめでとう(^^
戦闘レベルが9になりました(^^
念願の戦闘用キャラベルです。
操舵スキルもランク3に上がりました。
何だか嬉しい事が続いている感じです。
最近では主に、私掠船A・B、イベリコ豚などを美味しく頂いています。
応急手当のスキルランクも3になったので、
外科手術のスキルが…と思いましたが。
戦闘レベルが1足りませんでした(^^;
確か戦闘レベルが10必要なのでしたよね。
北海への入港許可証がでました。
これでロンドンで身体言語スキルが覚えれます。
其の前に英語を覚えていかないとですが。
言葉が通じないと街へ入れても意味が無いですからねぇ…
だからといって、言語スキルでスキル枠を埋めたくありませんし。
姉の一人は言語スキルをある程度また取り戻したいらしいですが。
俺は出来れば他のスキルをとった方がいいですね。
船大工の職業の転職について調べてみました。
リスボンで「最新の戦術」というクエストを受けるらしいのですが。
冒険18、交易・戦闘共に9、そして合計レベルは42必要との事…
まだまだ遠いですね(^^;
あまり気にせずにレベルやスキルを上げているのが、
今のところはいいかなと思いました。
まだまだヒヨッコどころか、卵みたいなものですからねぇ。
楽しみましょう、のんびりと。
念願の戦闘用キャラベルです。
操舵スキルもランク3に上がりました。
何だか嬉しい事が続いている感じです。
最近では主に、私掠船A・B、イベリコ豚などを美味しく頂いています。
応急手当のスキルランクも3になったので、
外科手術のスキルが…と思いましたが。
戦闘レベルが1足りませんでした(^^;
確か戦闘レベルが10必要なのでしたよね。
北海への入港許可証がでました。
これでロンドンで身体言語スキルが覚えれます。
其の前に英語を覚えていかないとですが。
言葉が通じないと街へ入れても意味が無いですからねぇ…
だからといって、言語スキルでスキル枠を埋めたくありませんし。
姉の一人は言語スキルをある程度また取り戻したいらしいですが。
俺は出来れば他のスキルをとった方がいいですね。
船大工の職業の転職について調べてみました。
リスボンで「最新の戦術」というクエストを受けるらしいのですが。
冒険18、交易・戦闘共に9、そして合計レベルは42必要との事…
まだまだ遠いですね(^^;
あまり気にせずにレベルやスキルを上げているのが、
今のところはいいかなと思いました。
まだまだヒヨッコどころか、卵みたいなものですからねぇ。
楽しみましょう、のんびりと。
海事上げをしています
2006年5月21日 大航海日誌修理スキルのランクが3になったので、
造船スキルを覚えに行こうと思いましたが…
やはりもう少し戦闘レベル上げに専念する事にしました。
戦闘用キャラベルに乗りたいですしね(^^
統率スキルをとりました。
というか…前回の報告漏れです(^^;
戦術スキルが欲しかったのが理由です。
白兵戦が好きなんですよね。
…経験値が少し減ると弟に教えて貰いましたが。
レベル上げを優先にしているはずなのに、
つい白兵戦をしていたりします(^^;
・報告・
現在のレベル…冒険5、交易4、戦闘8
造船スキルを覚えに行こうと思いましたが…
やはりもう少し戦闘レベル上げに専念する事にしました。
戦闘用キャラベルに乗りたいですしね(^^
統率スキルをとりました。
というか…前回の報告漏れです(^^;
戦術スキルが欲しかったのが理由です。
白兵戦が好きなんですよね。
…経験値が少し減ると弟に教えて貰いましたが。
レベル上げを優先にしているはずなのに、
つい白兵戦をしていたりします(^^;
・報告・
現在のレベル…冒険5、交易4、戦闘8
イベントを少し進めて4章の入り口です。
レベルは、5/4/7となりました。
戦闘レベルを9にして次の船に乗りたいですね(^^
スキルを少し増やしました。
これから多少必要なのかもしれないかな、と思い。
社交をとり。
運用、測量、釣りを覚えました。
この後は弾道学を覚えたいですね。
戦闘レベルが12必要ですが。
戦闘スキルは覚えたいものが多いです。
機雷や水平射撃、速射もですし、突撃等の白兵戦スキルも欲しいです。
そう考えるとスキル枠がもっと欲しくなってしまうのですが…
…うーん、贅沢でしょうか。
西地中海への入港許可も出て、行動範囲が広がりました。
楽しみが増えた感じですね(^^
早く造船をしてみたいです。
とりあえずは、レベル上げに力を入れます。
スキルはそれで一緒に使うものがあって上がればよし、でしょうか。
少しは俺も鍛えられて、身体が丈夫になったかな(^^
レベルは、5/4/7となりました。
戦闘レベルを9にして次の船に乗りたいですね(^^
スキルを少し増やしました。
これから多少必要なのかもしれないかな、と思い。
社交をとり。
運用、測量、釣りを覚えました。
この後は弾道学を覚えたいですね。
戦闘レベルが12必要ですが。
戦闘スキルは覚えたいものが多いです。
機雷や水平射撃、速射もですし、突撃等の白兵戦スキルも欲しいです。
そう考えるとスキル枠がもっと欲しくなってしまうのですが…
…うーん、贅沢でしょうか。
西地中海への入港許可も出て、行動範囲が広がりました。
楽しみが増えた感じですね(^^
早く造船をしてみたいです。
とりあえずは、レベル上げに力を入れます。
スキルはそれで一緒に使うものがあって上がればよし、でしょうか。
少しは俺も鍛えられて、身体が丈夫になったかな(^^
イベリコ豚を美味しく頂きました。
ご馳走様です(^^
弟との海事は本当に楽しいです。
イベントも4章でえ一緒に戦闘できたら嬉しいですね。
まだ1章なので、進めないとですが(^^;
修理のランクが2に上がりました。
造船に一歩前進です。
ご馳走様です(^^
弟との海事は本当に楽しいです。
イベントも4章でえ一緒に戦闘できたら嬉しいですね。
まだ1章なので、進めないとですが(^^;
修理のランクが2に上がりました。
造船に一歩前進です。
一緒に海事をしました。
やはり双子、というべきかな。
彼と一緒だと何だか落ち着きます(^^
二人でクエストをこなして。
NPCを食べてみたりしました。
兄として少々情けないでしょうか。
弟に借金しました(^^;
お礼と共に返せる日を虎視眈々と狙っています。
弟はそんな事を望んでいるのではないのかもしれませんけど。
俺は彼に受けた恩が、とても嬉しかったので。
だからちゃんとお礼をしたいのですよね(^^
弟だとやはり気さくに話が出来ますね。
俺が内向的なのかもしれませんが(苦笑
姉達から教えて貰った自給自足航海者の道のりは少々遠そうですが。
出来れば将来は、戦う船大工になりたいですね。
造船を覚えて、あとは出来れば戦闘系のスキルにしたいかな。
辛うじてビールを造る為に、工芸が欲しいと思う程度ですし。
…どうしても生産に興味が持てないのですよね(^^;
・一言・
弟、愛してるよ(^^
…姉達も…オマケみたいですが、オマケではなく(^^;
やはり双子、というべきかな。
彼と一緒だと何だか落ち着きます(^^
二人でクエストをこなして。
NPCを食べてみたりしました。
兄として少々情けないでしょうか。
弟に借金しました(^^;
お礼と共に返せる日を虎視眈々と狙っています。
弟はそんな事を望んでいるのではないのかもしれませんけど。
俺は彼に受けた恩が、とても嬉しかったので。
だからちゃんとお礼をしたいのですよね(^^
弟だとやはり気さくに話が出来ますね。
俺が内向的なのかもしれませんが(苦笑
姉達から教えて貰った自給自足航海者の道のりは少々遠そうですが。
出来れば将来は、戦う船大工になりたいですね。
造船を覚えて、あとは出来れば戦闘系のスキルにしたいかな。
辛うじてビールを造る為に、工芸が欲しいと思う程度ですし。
…どうしても生産に興味が持てないのですよね(^^;
・一言・
弟、愛してるよ(^^
…姉達も…オマケみたいですが、オマケではなく(^^;
転職できましました(^^
2006年5月13日 大航海日誌用心棒に転職しました。
一応、スキルを色々見合わせて考えた結果です。
水平射撃等戦闘系のものも欲しかったのですが…
一番の決め手は救助でしょうか。
あと応急処置ですね。
将来、外科手術のスキルが欲しかったので。
救助は沈んだ時の為に(^^;
そのうち修理のスキルも上げて、造船も欲しいです。
釣り、調達、運用、調理、工芸があれば、
長距離の航海にも行けるし、
自給自足でなんとかできないかな、と考えた結果ですね。
調理はショップやバザーで買わせてもらうほうがいいかな。
あまり興味がないというのが本音ですが(苦笑
工芸もビールが造れればいいかな、程度です。
造船にはかなり興味があります(^^
現在の報告。
レベル…冒険2、交易2、戦闘4。
スキル…救助1、応急手当1、操舵2、剣術1、砲術2、修理1。
一応、スキルを色々見合わせて考えた結果です。
水平射撃等戦闘系のものも欲しかったのですが…
一番の決め手は救助でしょうか。
あと応急処置ですね。
将来、外科手術のスキルが欲しかったので。
救助は沈んだ時の為に(^^;
そのうち修理のスキルも上げて、造船も欲しいです。
釣り、調達、運用、調理、工芸があれば、
長距離の航海にも行けるし、
自給自足でなんとかできないかな、と考えた結果ですね。
調理はショップやバザーで買わせてもらうほうがいいかな。
あまり興味がないというのが本音ですが(苦笑
工芸もビールが造れればいいかな、程度です。
造船にはかなり興味があります(^^
現在の報告。
レベル…冒険2、交易2、戦闘4。
スキル…救助1、応急手当1、操舵2、剣術1、砲術2、修理1。
名前:グーリー
家族:双子の弟と姉が二人います。
出身:出身国は一応、イスパニアです。
大切:双子の弟です。一番の愛する家族ですから。
外見:短い黒髪です。
肌は薄い褐色とでもいうのでしょうか。
視力が悪いので眼鏡は手放せません。
特徴:中肉中背で特に特徴の無い外見でしょうか。
専門(?)は海事です。
身体があまり丈夫ではありませんが、
これは特徴と言えないですね。(苦笑
鍛え中です。
航海者になった理由:
幼い頃から体が弱かったので、鍛えようと思った事。
双子の弟と共に世界を航海したかったと言う事。
そして弟に守られるのではなく、一緒に戦える兄になりたかったので。
普段:大抵、独りでレベルやスキルを上げています。
自分から話し掛ける、というのは苦手なので、
滅多に人に話し掛けたりはしないと思います。
人見知りなところがあるのかもしれないですね(^^;
人酔いもするので、人ごみも苦手ですし。
そのわりに喧騒の中にいるのも好きなんですが。
・呟き・
見ている方は多分、いらっしゃらないのだろうなとは思うのですが。
弟の為に航海記録をとっておこうというのが、趣旨なのでいいかな。
家族:双子の弟と姉が二人います。
出身:出身国は一応、イスパニアです。
大切:双子の弟です。一番の愛する家族ですから。
外見:短い黒髪です。
肌は薄い褐色とでもいうのでしょうか。
視力が悪いので眼鏡は手放せません。
特徴:中肉中背で特に特徴の無い外見でしょうか。
専門(?)は海事です。
身体があまり丈夫ではありませんが、
これは特徴と言えないですね。(苦笑
鍛え中です。
航海者になった理由:
幼い頃から体が弱かったので、鍛えようと思った事。
双子の弟と共に世界を航海したかったと言う事。
そして弟に守られるのではなく、一緒に戦える兄になりたかったので。
普段:大抵、独りでレベルやスキルを上げています。
自分から話し掛ける、というのは苦手なので、
滅多に人に話し掛けたりはしないと思います。
人見知りなところがあるのかもしれないですね(^^;
人酔いもするので、人ごみも苦手ですし。
そのわりに喧騒の中にいるのも好きなんですが。
・呟き・
見ている方は多分、いらっしゃらないのだろうなとは思うのですが。
弟の為に航海記録をとっておこうというのが、趣旨なのでいいかな。